※当サイトは広告を掲載しています
ママ必見!お得まとめ人気コンテンツ一覧

赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【ベビー肌着編】

赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【ベビー肌着編】いる?いらない?ジャッジ一覧

現在4人目妊娠中のたこ子です!

出産に向けてベビーグッズを準備しよう…と雑誌やネットを見ていると、便利そうなグッズやかわいいベビー用品がたくさん紹介されていますよね。

でも、どれが本当に必要なものかのかわからない…。

と悩んではいませんか?

そんな、悩める妊婦さん達の出産準備を応援する当喫茶の人気企画が、【最低限の出産準備リスト】です!!

節約派ママ9人で作った最低限の出産準備リスト【産前に必要なものはたったこれだけ】
「出産準備リスト」として名前の上がっているアイテムを、節約派ママ9人が【1人目妊娠前に戻れるなら】「産前に買う」「産後に買う」「場合による」「買わない」の4択でジャッジ!多くのママが「必要」と答えたものをリスト化しました。たくさん無駄な出産準備品を買ってたくさん後悔するのは私たちの世代で終わりにしよう!当店自慢の「必要最低限の出産準備リスト」です。

当喫茶メンバーの現役ママ達からも、「このベビー用品、買ったけど正直全く使わなかった…!」との不満がたーくさん沸き起こりました。

たくさん無駄な買い物をして後悔するのは私たちの世代で終わりにしよう!

絶賛育児中の現役ママたちが、『もし、1人目出産前のあの頃に戻れるとしたら、そのアイテムを買うか?』という基準で様々なベビー用品をジャッジしています!!

出産準備ジャッジ企画概要をイラストで説明

今回は、「ベビー肌着編」!!

ベビー用品の準備をしよう!と思ったとき、まず最初に浮かぶのが赤ちゃんのお洋服ではないでしょうか?
数あるベビー用品のなかでも、赤ちゃんが着る肌着やお洋服は絶対に準備しなければならないものの一つです。

ただ、ベビー肌着には、コンビ肌着やロンパースなど、なんだか聞きなれない肌着の名前がたくさんあって混乱してしまうんです…。

新生児育児を経験してきた当喫茶のメンバーでさえ、肌着の名称にみんな混乱していました😂初マタさんが混乱するのはあたりまえ!!

そんな、とってもわかりにくい肌着の種類についても説明しつつ、当喫茶メンバーのこの肌着、いる?いらない?ジャッジを見ていきましょう!!

ジャッジはこれ
  1. 産前に買う
  2. 産後に買う
  3. 産後、様子を見て買う
  4. 買わない

※なお当喫茶には、「ベビー肌着のベストバイ決定戦!」↓という記事もあります✨

短肌着・コンビ肌着・ボディ肌着…全部必要?新生児期に使えたベビー肌着ベストバイ決定戦
後悔しない、必要最低限の出産準備シリーズの司会をやることになりました、2児ママのあやです。 第1弾は、あいあいが司会を務...

こちらでも、

  • 各肌着の特徴と違いは?
  • 全種類必要なの?
  • どれを買うといいの?

など、肌着に関するリアルな口コミをまとめています😊

一部内容が重複している箇所もありますが、参考にしていただけるとうれしいです♡

赤ちゃん肌着の種類(名称)をイラスト付きで解説!

まず、とってもわかりにくい肌着の種類と各肌着の違いについておさらいしたいと思います。

ベビー肌着には主に

  • 短肌着
  • 長肌着
  • コンビ肌着
  • ボディ肌着(ロンパース肌着)

の4種類があります。

短肌着・長肌着・コンビ肌着の特徴と違い

その中でも、「短肌着」「長肌着」「コンビ肌着」はひもで結ぶのが特徴で、着物のような日本特有の肌着です。

当喫茶メンバーののんさんが、わかりやすくイラストにしてくれました!

短肌着・長肌着・コンビ肌着の図解
(画像クリックで拡大します)

短肌着・長肌着はスカートのように足元が開いていて、コンビ肌着は足元のボタンを留めればズボンのような形になるものです。

短肌着と長肌着の違いは、長さです。短肌着は上半身のみ、長肌着は足まで覆うことができます。

ボディ肌着(ロンパース肌着)の特徴と、他の肌着との違い

一方、海外でメジャーな赤ちゃんの肌着は、ボディ肌着やロンパース肌着と呼ばれるもので、スナップボタンで留めるので紐はありません。

ボディ肌着(ロンパース肌着)の図解

(画像クリックで拡大します)

上下繋がったブルマのような形が特徴で、お腹がすっぽり隠せる肌着ですね。

呼び方は各メーカーよってさまざまですが、当喫茶内では「ボディ肌着」と呼んでいきます。

メーカーによって呼び方が違うなんて、とってもわかりにくい😭

そこで、主なベビー用品店、衣料店で使われている「ボディ肌着」の名称をまとめました!

メーカー名ボディ肌着の呼び方
西松屋ロンパース肌着
赤ちゃん本舗ロンパース
バースデイロンパス
ベビーザらスロンパース肌着
ボディ肌着
グレコ
ユニクロボディ
ボディスーツ
トップバリュ(イオン)ボディスーツ
ミキハウスボディシャツ
ロンパース
GAPボディシャツ
H&Mボディスーツ

ちなみに、「ロンパース」という名称は、肌着の上に着せるお洋服の名称としても使われるので、要注意です!!

各メーカーのベビー服の名称については、sonic先生がこちらの記事でまとめています↓

先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ一覧【ベビー服編】
3歳差育児中のsonicです、こんにちは! この記事を読んでくださっているあなた!妊娠おめでとうございます♡ さて、生ま...

さて、肌着の種類が理解できたところで、

  • 短肌着
  • 長肌着
  • コンビ肌着
  • ボディ肌着

に対するメンバーのジャッジをご紹介していきますよ~!

【結果発表】出産準備として必要なベビー肌着はこれだけ!

産前に購入したいベビー肌着はこちら!

産前に買うとの評価が高かった肌着は

  • ボディ肌着

でした!!

こちらは、ほぼ満場一致でみんな産前に購入すると回答!

出産準備としての肌着は基本的に、


前開きとかぶりのボディ肌着を合わせて5~6枚準備しておけばよい!!

これが、当喫茶メンバーの結論です🎊

場合によるor産後に購入を検討した方がよいベビー肌着

こちらは、ママの好み出産の季節によっては産前に購入すると評価されたアイテムです!

  • 短肌着
  • コンビ肌着

基本的にはボディ肌着でいいかと思われますが、↓下のような方は短肌着やコンビ肌着の購入もご検討されてはいかがでしょうか?

短肌着も検討!
  • 寒い地域の冬生まれなので、お洋服の下に肌着を2枚重ね着したい
  • 新生児の皮膚にスナップボタンが触れるのが心配だ
  • 肌着は絶対日本製がいい!
コンビ肌着も検討!
  • 肌着1枚で過ごす場合に、ボディ肌着だと足が寒そうだと感じる
  • ダボっとした肌着はちょっと気になる!…ぴったりとしたサイズの肌着を着せたい
  • 肌着は絶対に日本製がいい
  • コンビ肌着を着た赤ちゃんを愛でたい…💕

詳しくは各項目のコメントをごらんください。

買わなくていい!と思われるベビー肌着

  • 長肌着

こちら、当喫茶では満場一致で必要ないとジャッジされてしまいました…😅

これは、ホントに必要ないです😂

インスタ用に作ったまとめ画像も置いときます!

必要最低限の出産準備リストベビー肌着編

では、各アイテムごとに詳しく見ていきましょう☆

短肌着はホントに必要?

短肌着は着物のように前で重ねてひもで結ぶ肌着で、裾の長さが上半身までのものです。

ひもで結ぶのでスナップボタンなどの硬い部品が使われておらず、デリケートな赤ちゃんの肌に留め具などが直接当たらないという点はとても安心ですし、日本製の商品も多数販売されています。

大手のベビー用品店やネット通販サイトでも、出産準備品として短肌着とコンビ肌着のセットのものなどがよく販売されています。

私自身、長男、次男とも大変お世話になった短肌着ですが、さてメンバーのジャッジは…?

羊子
③場合による
TsumuRisonicあいあいたこ子なおのんぽてこまり
④買わない

まさかの、羊子さん以外は全員いらないという結果に!!(私もいらない派に寝返りましたww)

出産準備の必須アイテムとして知られているであろう短肌着を、なぜみんなはいらないとジャッジしたのでしょうか?

④買わない

のん「1人目は、セオリー通り短肌着使ってたけど紐めんどくさかったー!2人目は、新生児から前開きボディ肌着使ってる。足元から着せられるのを知ってたら、かぶりでも良かったと思う。」

たこ子足元からかぶりのボディを着せることができると知った今は、短肌着はいらないとわたしも思う!3人ともセオリー通り出産準備として短肌着を用意してたけど、特に3人目の時はほとんど使わなかったな。2wayオールを着る時の下着として使ってたけど、ボディでもよかった!」

上↑の、のんさんと私のコメントに出てくる、ボディ肌着を足元から着せるというのは↓こちらの方法です。

ネットや雑誌などでは、【ボディ肌着は首が座ってから着せるもの】として紹介されていることが多いですが、この方法を知っていれば、首が座る前からかぶりのボディ肌着を着せることができます!

コレを知った時は、かなりの衝撃でした…😆

ただ、短肌着があればとても寒い時期や外出時などに、【短肌着+コンビ肌着+カバーオール】といった感じでお洋服の下に肌着を2枚重ねることができるんですよね!

しかーし、それでもみんな買わないという意見です。その理由がこちら。

④買わない

なお「うちは二人とも秋冬生まれだけど、部屋あったかくしてたし、今思えばいらなかったなー。上の子は新潟での出産(当日めちゃくちゃ寒かった)けど、外出の時にもタオルやら膝掛けやらで包めばなんとかなると思う。」

TsumuRi「春夏生まれならまず買わない。秋冬生まれなら防寒のために産前に買ってもいい気もしなくはないけど、ベストか腹巻きがあれば間に合う気もするから、やっぱり買わないかな〜。」

ぽてこ【短肌着、私はほんまにいらんと思うし、なんであの形じゃないとダメなのか全然わからなくて混乱した記憶】と思っていた私ですが、肌着を(コンビ肌着などと)重ね着できて寒さ対策なるというメリットに納得はした。しかしそれでも私はやっぱり買わないと思う😂冬生まれだったら24時間暖房と上に着せるもので調整します」

みんな、寒い場合の対策としては、上に着るものやかけものなどで調整するという意見でした。
また、赤ちゃんがいるリビングや寝室などは基本的には空調をきかせていると思うので、厚着はあまり必要ないかもしれません。

さて、ここまで、disられっぱなしの短肌着ですが、唯一、羊子さんは③場合によるとジャッジしています!

③場合による

羊子「春夏生まれなら買わないけど、秋冬生まれならやはり買うと思います。短肌着は日本製のものもたくさん販売されてますしスナップボタンなどもないので、『デリケートな赤ちゃんの肌が気になる』という方は持ってて安心だと思います。下半身部分がないので、2wayオールやカバーオールを重ねて着させるときも蒸れにくくおすすめです。」

確かに、ボディ肌着などは海外製のものが多く日本製のものは少ない(もしくはお高い)のですが、短肌着など日本独特の肌着は、安価で日本製のものもたくさん販売されていますね!

長肌着は満場一致でいらない!!

長肌着は、短肌着と同じように前で重ねてひもで結ぶタイプの肌着ですが、丈の長さが足元まであるものです。

こちらは、短肌着と重ねて着る場合などに紹介されていることが多いですが、メンバーのジャッジは…

TsumuRisonicあいあいたこ子なお羊子のんぽてこまり
④買わない

はい、こちらは満場一致で全員買いません!!

こちらは、コメントを見るまでもないと思いますが…買ってしまったメンバーの後悔と、断固買わないという意志をご覧ください😂ww

④買わない

ぽてこ「こればっかりは買う理由に今でも納得がいかない!絶対買わない。」

なお「一番使わない肌着だった!次は買いません!」

のん「短肌着と同じく、1人目で買ったけど、すぐ使わなくなった!」

たこ子「今まで3人育ててきたけど一度も買ったことないし、出番の想像がつかない。4人目も買わない!」

こちらは迷うことなく、準備品リストから外してしまいましょうww

コンビ肌着は必要と感じるママも!

コンビ肌着は、短肌着や長肌着と同様に前で合わせてひもで結ぶ肌着ですが、丈は足元まであります。

長肌着との違いは、足元にスナップボタンがついていることです。

ズボンのような形になるので、赤ちゃんが足をバタつかせてもはだけることがありません😊

先ほどもご紹介したように、短肌着とセットで売られていることが多いですが、メンバーのジャッジは…?

TsumuRi
①産前に買う
sonicまり
③場合による
あいあいたこ子なおのんぽてこ羊子
④買わない

こちらも買わない派が多いですが、買う派もいますね!!

まずは多数派の買わない派のコメントをどうぞ。

④買わない

あいあいボディ肌着+ツーウェイオールとかでいいから買わない。」

のん「これもボディ肌着があれば、別にいらないかな…」

たこ子「1~3人目の時は、新生児からボディ肌着を着せるという発想が全くなかったので、肌着1枚で着せるときはコンビ肌着が大活躍してた!でも、新生児からボディ肌着でいけそうと知った今では、買わないです。」

ぽてこ「コンビ肌着って1枚で着せていいんだって、この喫茶で初めて知った🤣(育児書的なものには短肌着とセットで着せてって書いてある気がする)私はボディ+カバーオール(2wayオール)のスタイルが好きなので、やっぱり今も必要性を感じず。」

羊子「冬生まれだったので特に必要性を感じなかったです」

やはり、ボディ肌着があればコンビ肌着は必要ない!という意見が多かったです。

では次に買う派の意見を見てみましょう!

①産前に買う

TsumuRi「みんなのボディ推しを聞いても私はコンビが好きなのでコンビを買う。前開きはお世話しやすいし、紐で調整できて、新生児をピッタリ包み込むサイズ感もいい。夏場に肌着1枚で転がしても足がむき出しにならないのも安心感がある。紐をひとつひとつ丁寧に結ぶ作業は心が落ち着くから私はわりと好きなんだけど、前合わせで紐が結んである和風スタイルって、ザ・新生児という佇まいで素敵じゃない?」

新生児からかぶりボディを着せることはできますが、着せやすさでいうとやはり前開きのほうが着せやすいのは確かなんです。

前開きは確かに新生児お世話の時に楽だよねー。でもボディで前開きがあるなら私はそれでいいかな。

しかし!さっきTsumuRiさんもコメントしてましたが、コンビ肌着にはボディ肌着にはない魅力もあるんです!

③場合による
sonic「うちは秋生まれ(9月)だったので、室内で肌着1枚で過ごすときにボディだと足が全開になり、新生児にはちょっと寒いかなと思います。TsumuRi先生も言ってましたが、コンビ肌着なら足が少し隠れるのでよかったです。
あと、ボディ肌着は50以下の新生児サイズを売っているメーカーが少ないので(大体のメーカーが60~の販売)、60サイズのボディ肌着があまりにもぶかぶかすぎる場合は、コンビ肌着を買い足すかもしれません。」TsumuRi「そう!コンビ肌着は50の新生児サイズから種類が豊富に販売されてるから、ジャストサイズで着られるよね!」

まり「私も、sonic先生に近い感じで、季節や赤ちゃんの体型によっては部屋着としてコンビ使う場面もあるかな〜ってことで様子見です。ボディ+カバーオールを着せてみて、なんかしっくりこないな?って場合は後から買ってもいいんじゃないかなー。」

これ↓、コンビ肌着を着た写真なんですけど、コンビ肌着だと足までおおうことができます!

赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【肌着編】2

室内で肌着1枚で過ごす場合に、ボディだと足が寒そうだと感じるか?や、60サイズのボディ肌着だと大きすぎるか?は、生まれてくる赤ちゃんの大きさやママのとらえ方によって変わってくるものかと思います。

コンビ肌着を買うかどうかはメンバーのコメントを参考に決めていただければと思います♪

なにより、コンビ肌着を着た赤ちゃんのこのたたずまい!かわいいやんね💕

赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【肌着編】1

これは…きゃ、きゃわいいーーー😍

4人目の出産時にはボディ肌着のみを買おうと思っていた私ですが、写真撮影用にコンビも1枚買おうかな?と思い始めています…w(これがときめき買い😋)

ボディ肌着(ロンパース肌着)こそ産前の購入がおすすめ!

ボディ肌着は、おしりの下まである長めのTシャツのようなタイプ
おしりの下をスナップボタンで留められるためおなかが出ないのが特徴です。

海外ではかぶりタイプのボディ肌着を新生児から着せるのが主流のようですが、日本では首が座ったころに~と紹介されていることが多いかと思います。

肌着としてもTシャツとしても使うことができ、かわいい色・柄のものが多数販売されています。

かぶりタイプの方が種類は豊富ですが、前開きタイプのボディ肌着もありますよ。

また、ボディ肌着は長袖・半袖・袖なし袖の長さが選べるのも魅力です。

これまでにもさんざんコメントに出てきたので、ジャッジを見るまでもないかもしれませんが、みんなの判定は…?

sonicあいあいたこ子なお羊子のんぽてこまり
①産前に買う
TsumuRi
②産後に買う

やっぱりみんな買いますね~😆

TsumuRi先生以外はみんな、産前に買うという結果になりました。

①産前に買う

あいあい「1人目の産後1週間でユニクロのクルーネックボディ(前開き)に出会い、本当に感動した✨
2人目はボディ肌着しか使わなかったくらい愛用!出産準備必需品としてオススメ。
抱っこでお腹が出ないのがいいし、柄が豊富なのがgood👍
特に肌着1枚で転がしておく夏生まれ達には激しくおすすめ!写真が華やかになる!

sonicボディ肌着は可愛いデザインのものも多いですよね!『肌着は白!』という固定概念があった私は白ばっかり買ったんですよ。新生児期って外に行かないから肌着だけで過ごすことって多いじゃないですか?だから服代わりとして使うならかわいい柄物を買えばよかったなー、と後悔していますw」

のん「私も、断然長く使えるボディ肌着こそ産前に買っておきたかった!息子は新生児期から現在(1歳過ぎ)までヘビーローテション中!」

まり「ほんと、ボディ肌着だけで済むよね!私は、育児書とかに【まずは短肌着を買え】って書いてあったから使ってたけど…。もし出産前に戻れるならボディ肌着60を数枚買って様子見するかなぁ。 」

ぽてこ「育児書に書いてるからって文化、ほんと払拭したい!!!育児書のくせに、なんでボディのほうが便利ってこと教えてくれなかったの?って今でも思ってるんだよね。
うちは1人目だけお下がりメインで短肌着とコンビ肌着着せてたんだけど、生後3ヶ月ぐらいでボディでもいいことで知って、ほんまに悔しい気持ちになってん。ボディ肌着でいいこと知ってから、ほとんど短肌着とか使わなくなったわ…。2人目は新生児期からずっとボディ肌着使ってます。」

産前に買うと答えたほとんどのメンバーが、はじめは育児書通り短肌着やコンビ肌着を着せていたものの、途中でボディ肌着の魅力に気付き【新生児からボディ肌着派】に移行しております!

私も4人目の子にはゼッタイ、初めからボディ肌着を買う!!

みんなが続々と【新生児からボディ肌着派】に移行する中、コンビ肌着の魅力を語ってくれたTsumuRi先生は、②産後に購入するという意見です。

②産後に買う

TsumuRiコンビ肌着を卒業したタイミングで買う。コンビ肌着がサイズアウトするか、赤ちゃんが手を使えるようになり紐をほどかれて困るようになった頃だね。私はやっぱり60サイズのボディ肌着のブカブカ感が気になるんだよねぇ…」

こちらが、TsumuRi先生がブカブカと感じる、生後3週間の赤ちゃんが60サイズのユニクロクルーネックボディを着ている写真です↓
赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【肌着編】3

私はこれをブカブカとは感じないから、どう感じるか?はやっぱり個人差があるよね!

また、ボディ肌着にはスナップボタンなどの硬い材料が使われていることがほとんどですので、直接新生児の肌に当たるのが気になる!という方は、新生児の間は短肌着や長肌着を検討されるといいと思います。

喫茶メンバーは新生児からボディ肌着を着せる!!というママが圧倒的に多かったです😊

赤ちゃんの肌着は、どんな種類が何枚必要?

ここまで、各肌着についてみんなのジャッジを見てきましたが…

で、結局どんな肌着を買えばいいの?
何枚くらいあれば足りるの!?

と思っているあなた、お待たせいたしました!

みんなが実際にどんな肌着をどれくらい用意するのかご紹介しますね。

赤ちゃんの肌着は全部で何枚必要?

喫茶のみんながもし出産前に戻って出産準備をするとしたら赤ちゃんの肌着は何枚準備するのでしょうか?

メンバーの回答は…4~7枚!でした✨

意外と少ないと思いませんか?

実際、私は1人目のとき張り切って5枚入りを2セット買ってたので、10枚準備してました!!そんなにいりませんでした…w

出産前の準備段階では、最低限の枚数のみ購入し、

  • 洗濯を毎日回す
  • 足りなければ通販や近所のベビー用品店やユニクロで買い足す
  • 最悪、肌着がなくてもカバーオールなどのお洋服のみ着せておけばなんとかなる😋

という意見が多かったです。

ただ、

  • 洗濯を毎日しない
  • 寒い地方に住んでいて冬生まれなので、どうしてもお洋服の下に肌着を2枚着せたい!
  • 近所に赤ちゃん用品店がない
  • 完全ワンオペで出産後は絶対に買い物にいけない
  • 離島などに住んでいて、通販はすぐに届かない
  • おもらしや吐乳がどうしても不安で余裕を持った枚数が欲しい

などの状況の方は、少し多めに準備しておいてもいいかもしれませんね。

実際、沖縄の場合はAmazonや楽天の購入品が届くのに1週間くらいかかることもありますから…ww

でも、たいていの場合は5~6枚の準備で問題ないというのが当喫茶の意見です!

赤ちゃんの肌着はどんな種類を準備しておく?

みんなが準備する肌着の種類について具体的に聞いてみました!

どんな肌着を準備する?

ぽてこ60のボディ肌着をとりあえず4枚準備するかな。具体的にはユニクロのクルーネックボディ2枚入りを2パック。
肌着はお祝いとかでいただく可能性も高いので、最低限の枚数から用意します。
実際子育てしてみて肌着お着替えさせるのはうんち漏れした時だけで1日2枚あれば事足りることがほとんどだったし、ドラム式で乾燥機使ってるから確実に数時間で洗い上がるし、なんなら最悪肌着なくてもなんとかなりますんで🤣
ちなみに上に着せる洋服から袖が出るのが嫌なので、長袖の季節なら半袖の肌着、半袖の季節なら袖なしを用意します!」

のん「私は秋と夏に出産したのですが、
秋→60サイズの半袖前あきボディ6枚
夏→60サイズの半袖前あきボディ3枚、袖なしボディ3枚を準備します。

まり「私も通年通して60サイズの半袖前あきボディ6枚。ユニクロのクルーネックボディの前開きタイプが、短肌着と同じくサイドで留める型(なおかつスナップボタン仕様)でとっても使いやすかったので、これを6枚用意して様子見。
最初はおむつ替え慣れずに漏らさせてたこともあったので、洗い替えでこれくらいは最低欲しい。」

たこ子「どの季節でも、60サイズ半袖の前あきボディ肌着を3枚、60サイズのかぶりボディ肌着を3枚。
新生児期からかぶりボディを着せることができる!と分かった上でも、やっぱり前あきは着せやすいと思うので、前あきも一応欲しいかな。どっちも試してみて、やっぱり前あきがもっと欲しい!!となれば前あきボディを買い足せばいいかなぁと思う😊」

なお50〜60の半袖前開きボディ5枚とかぶりボディ2枚くらいを買います。
12月の新潟、10月の東京生まれだけど、肌着に長袖は必要ないと思う
なんだかんだ言ってもやっぱり前開きボディは便利なので多めに。」

sonic「私も計6枚を産前に用意して、様子見つつ買い足しですかねぇ🤔
3月~4月、そして9月~10月だとコンビ肌着を取り入れます(これは足が寒そうだから)。コンビ肌着50~60サイズ4枚+ボディ前開き2枚、この枚数で様子見します。
それ以外の季節だと、コンビ肌着は使わなくても良さそうだなと思うので、コンビなし+半袖(or袖なし)ボディ前開き4枚+かぶりボディ肌着。2枚実際に使ってみて、かぶりでもいけそうならかぶりのボディ肌着を買い足す方向で。あまりにもボディがぶかぶかすぎるならサイズ50のコンビ肌着を買い足すかも?

たこ子「私は60ボディがぶかぶかすぎたら、50などの小さいサイズのボディを探すかな~。H&Mなど海外メーカーだと、小さめのボディも扱ってるお店があるよ!」

あいあい「私も、50〜60サイズの半袖前あきボディ6枚年中これでいいと思う。足元から着せることに抵抗ないなら、前開きじゃなくてもOK!」

羊子「私は、短肌着を2枚、50〜60半袖の前あきボディ2枚、合計4枚買うと思います。で、買い足すときは大きめのかぶりボディにするかと!
肌が弱い赤ちゃんはもしかしたらスナップボタンで肌が傷ついたりかぶれたりする可能性もあると思うので短肌着も取り入れます。」

TsumuRiコンビのみ5〜6枚かな。
娘の吐乳が酷かったから、肌着は多ければ多い方がいいと思ってるけど、現実問題数ヶ月でサイズアウトするものにお金をかけすぎるのはもったいないし、まずは5〜6枚で様子を見る。私は使ってないけど、乾燥機を使えば肌着の枚数は減らせるかもしれないし…

前項のジャッジでも見てきたように、ボディ肌着を準備するメンバーが多いですね!

ボディ肌着は、袖なし・半袖・長袖などそでの長さを選ぶことができますが、長袖のボディ肌着を買うメンバーはゼロ

みんな袖なし半袖を選んでいます。

短肌着の項目にも出てきましたが、寒い季節や地方に生まれても赤ちゃんの過ごすリビングや寝室は暖房などで快適な温度にしていることが多いので、あまり厚着させなくてもいいと、いう考えです。

それに、

袖の長い肌着の上にカバーオールなどのお洋服を着せると、お洋服の下から肌着が見えてしまって、ちょっと残念な感じになっちゃうんですww

赤ちゃんの長肌着は必要ないって本当?先輩ママ9人の出産準備品ジャッジ【肌着編】2

↑これ、私の息子ですが、コンビ肌着の上に半袖のロンパースを無理やり着せたので、袖から下着が見えてしまい残念コーデになってしまいましたww

半袖のお洋服の下に着せる場合は、袖なしのボディでもよさそうですね!

そして、かぶりタイプ前開きタイプどちらを選ぶか?についてですが、新生児からかぶりタイプを使えるとわかっていても前開きタイプを用意するママが多いですね。

まだ、ふにゃんふにゃんの新生児に着せる場合にはやはり前開きが着せやすいです。

特に初めて出産する方は何枚か前開きの肌着(ボディ肌着orコンビ肌着)を準備しておくことをおすすめします。

赤ちゃんの肌着は、日本製を選ぶ?

ところで、私は1人目2人目出産時に【赤ちゃんの肌着やお洋服が日本製のものかどうか?】をすごく気にしていたんです。

いえ、私がというよりは旦那と義母が『赤ちゃんは絶対日本製!!』という信念でして…😅

たしかに外国製のお洋服の場合、縫製が残念だったり、生地がペラペラだった…という経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。

そこで、喫茶メンバーに「赤ちゃんの肌着やお洋服を選ぶ際に、日本製かどうかを気にする?」と質問してみました。

すると全員が…


(今は)気にしない!!

という結果になりましたww

日本製かは気にしない

ぽてこ「私はまったく気にしません!
それよりは、ちゃんとしたメーカーが作ってるものなのかどうかが気になるかな…。製造のチェックが厳しいなら、どこ製かどうかを気にすることにあまり意味ない気がする。
製造国よりもずっと素材のほうがこだわりあります。オーガニックかどうかとかより、肌触りや厚み、しっかり度、お洗濯のしやすさ、機能性(ドライとか)など。」

まり「まーーーったく気にしない!それよりも素材とデザインの方が気になる。毎日繰り返し目にするアイテムなので、自分が好きな柄とか愛着持てるものがいいな。」

なお「気にしない!西松屋で買ったベトナムとか中国製でも問題なかったよ。特に50〜60はすぐにサイズアウトするからなるべくお金をかけたくないかなー。」

あいあい「私も気にしない!特に夏生まれは、真夏は家の中を肌着1枚で過ごすことになるし。(授乳中、親子共々汗だくになるしね)日本製のシンプル過ぎる肌着よりかわいい柄が多い海外製やユニクロのキャラ物を取り入れたい!写真撮って、後から見返したときにね…かわいい方がええやん💕

最初から全然気にしない!!というママが結構いましたね。

そうなんです。日本製のボディ肌着は白や薄ピンク、薄ブルーの無地が多く、【ザ・肌着】という感じでそれ一枚ではあまり写真映えしません…😭

そして、1人目は気にしてたけど、2人目は…という意見も。

今は、気にしなくなった

羊子「以前は、とにかくめちゃめちゃこだわってました。周りもわたし自身も。新生児?ってなんか神聖なゾーンな気がしてwしかーし!今となってはそこにお金をかけず、他のところに(お洋服とか小物とか)にかけたいなと変化してます🤣」

たこ子「私も1人目2人目は旦那と義母の言いつけを守って日本製買ってたよww日本製は縫製が丁寧とか生地が丈夫とか原材料に対する安心感?(これは勝手な感覚)はあるけど、やっぱりお値段は高い。数ヶ月しか着ないものに何千円もかけられないなーと今となっては思います。」

赤ちゃんには安心の日本製を!と思っておられるママも少なくないかと思いますが、やはり外国製のものと比べて価格が高いものが多いです。

特に、日本製のボディ肌着はなかなか見つからず、お値段も高めです。

【やっぱり肌着は日本製がいい、でもお金はあまりかけられない!!】という場合は、短肌着やコンビ肌着を選ぶといいかもしれません。

短肌着やコンビ肌着だと、ボディ肌着に比べて日本製でも比較的低価格の商品も豊富ですよ😊

インスタグラムでは「最低限の出産準備品」ダイジェスト版をやっています!

さて、今回は【肌着編】でしたが、当ママ喫茶ぽてこではほかにもたくさんの出産準備応援記事をご用意しております。

また、Instagram(@mamakissa_poteko)でもダイジェスト版をお送りしています

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

こちらのフォローやコメントも大歓迎です!!

もっとこんなことが知りたい!これってどうなの?というご質問もお気軽にしていただければうれしいです✨

タイトルとURLをコピーしました